2018年4月15日(日曜日)、全国の試験会場で応用情報技術者試験(AP)が実施されました。
この中で、はじめて「ディープラーニング」と「仮想通貨」に関する問題が出題され、受験者の間で「旬なネタ」「トレンド」を狙ってきたなどと話題になっている模様です。
この時点で内容ツイートしてるのは、だいたい2:30の試験を1:15で途中退室したから。
— 灰 (@gray_cat27) 2018年4月15日
応用情報、開幕ディープラーニングで笑顔になった。
— たらこ (@hmd_tarako) 2018年4月15日
ディープラーニングで始まって仮想通貨で終わる応用情報午前 pic.twitter.com/Q1Z58PKVLb
— Yoshida Yuya (@yshi_yu) 2018年4月15日
応用情報、どたまから「ディープラーニング」というワードが飛び込んできて全思考停止した
— Nosrith (@nosrith) 2018年4月15日
ディープラーニングと仮想通貨でてきて笑った #応用情報 pic.twitter.com/hzuXYr9hrZ
— ざこぴろ (@zakopilo) 2018年4月15日
平成30年春季応用情報試験
開幕ディープラーニングでラストが仮想通貨フィニッシュとかいうエモい仕上がりで出題者のドヤ顔が見える…— 感謝 (@pinachiru) 2018年4月15日
ディープラーニングはもっと早めに知っておくべきだった…
— ひーきゅん⋆ᙏ̤̫͚* (@Hi_cyn__) 2018年4月15日
仮想通貨とディープラーニングで時代を感じますな
— 人生終了AP (@__Bactpus__) 2018年4月15日
応用情報
問1でディープラーニングだして、最終問で仮想通貨だしたの絶対狙ってるだろ— ざこぷろ (@zakopurooo) 2018年4月15日
超スマート社会、ディープラーニング、ニコニコカレンダー、仮想通貨、謎ワード多かったな#応用情報
— にしだ (@nishida1192) 2018年4月15日
応用情報、ディープラーニングと仮想通貨の問題間違えたクソ雑魚ITマンはこちら
— 岩の間 (@iwaiwagatigati) 2018年4月15日
応用情報、開幕ディープラーニング
— キューベル (@qveldoub7WhoXE) 2018年4月15日
応用情報の問題に仮想通貨、ディープラーニング、ビッグデータ分析のデシジョンとか最近の流行りいれといた感が…
あんまり過去問出なかった印象ある
— ぴー (@pi__123) 2018年4月15日
応用情報、開幕ディープラーニングからの仮想通貨フィニッシュという時事ネタ満載の出題でした。出来は知らん。
— シム (@ishimpe) 2018年4月15日
ディープラーニングとか仮想通貨出てくるとか、これ早めに取らないとどんどん覚える範囲広くなるな
— みつや@普通のエンジニア (@Da_chaichai) 2018年4月15日
応用情報午前の問題、仮想通貨,ディープラーニング,ビックデータと流行りを取り入れた感満載だった
— 通行人1 (@Passerby1_) 2018年4月15日
ぱろすけさんの妻なのに応用情報のディープラーニングに関する問いを間違えたので猛省している
— まるくま (@marukumma) 2018年4月15日
応用情報でもディープラーニング出たんだ
— 長命寺ニシコフ (@nsktdeluxe) 2018年4月15日
応用情報午前、ディープラーニングで始まって仮想通貨で締める。
— たらこ (@hmd_tarako) 2018年4月15日
応用情報 午前 ディープラーニングや仮想通貨出てくると思いもしなかった
— しゃど (@syado_122) 2018年4月15日
え、応用情報でディープラーニング出るの?
— ぱんだ@人工知能芸人 (@ssky_ryo) 2018年4月15日
応用情報試験に、ディープラーニングや仮想通貨も出題され、まさにトレンドが盛り込まれてた😎
— やしやし (@yassy5will) 2018年4月15日
応用情報の午前、ディープラーニングで始まって仮想通貨で終わるの笑うわ。
— もこ⊿ (@mocotann2) 2018年4月15日
応用情報に仮想通貨の問題出てたな
— 不純物 (@calc_9029) 2018年4月15日
半年に一度の苦行だん
応用情報午前最後の問題、80問目は、仮想通貨についてやったでw
間違えたビットコイナーはGOXの刑なwww
— こぶシュー (@shu_kob) 2018年4月15日
応用情報技術者試験に仮想通貨の問題でで草
— 柿p@ぬるぽ (@kakip2323) 2018年4月15日
応用情報技術者試験に仮想通貨の問題が出たのかー。きてるな。
— ぽるたそ (@k_i) 2018年4月15日
今日応用情報の試験に仮想通貨出てきたよ
— Kome-san@3.24から歯列矯正 (@cat_nickey) 2018年4月15日
応用情報技術者試験の午前問題に仮想通貨の問題が出てきたよ
— aki (@lemyelaki) 2018年4月15日
応用情報午前ハイライト
・ニコニコカレンダー
・仮想通貨— アカトゲ (@RedSpikeMe10) 2018年4月15日
応用情報技術者、仮想通貨出題
— ken@応用情報技術者になりたい (@ken25_nico) 2018年4月15日
ちな、最後に一問 #仮想通貨 の問題出たよ#応用情報 pic.twitter.com/7x71KOmJ2A
— 明くる日歩く@応用情報燃え尽き勢 (@ichirakuAlk) 2018年4月15日
応用情報技術者試験、午前終わり。
仮想通貨の問題があってタイムリーだった。— デコデル (@dekoderu) 2018年4月15日
応用情報、最後に仮想通貨に関する問題いれてくるあたりアレ
— ニク (@recruit_nk) 2018年4月15日
応用情報の午前で仮想通貨入れてくるあたり流行に乗ってるし普通に粋な問題だった(正解したとは言っていない)
— ゆうやん@次世代型ハイブリットぼっち (@yuuhayami) 2018年4月15日
遂にIPAでも仮想通貨の問題が #IPA #応用情報 #試験 #仮想通貨 pic.twitter.com/SCirFC7rMF
— LikutoYoshida📪 (@LikutoY) 2018年4月15日
予想通り仮想通貨が出てきた(応用情報午前のお話)
— 猫餅 (@Nyankoro_mochi) 2018年4月15日
今回の応用情報、午前の最終問題に仮想通貨入れてくるあたり粋ですね。
— アマレンドラ・どいたま (@do_i_tamo) 2018年4月15日
応用情報に仮想通貨の問題か………
— りっくん。 (@datsuneetV) 2018年4月15日